colortone monochrome

Diary 2012.05.xx

別の月のログを読む場合はメニュー[Diary]、またはブラウザの[戻る]で戻り再選択してください。

2012.05.31 Thu

4倍速で懺悔しろ!!!(俺が)

2012.05.30 Wed

いろいろ泥沼や。

2012.05.29 Tue

モバマスがやばい。ちょう可愛い娘ばっかりでやばいっていうのもあるけど、時間の浪費がROより深刻。自制心のない俺には毒の発生源に他ならなかった。

明日から本気だすことも適わないかもしれない。

2012.05.28 Mon

S.F.B.T-3 起動

そしてやっとS.F.B.T-3が届いたよ!

あまり触る時間がなかったんだけど、約80箇所の稼動部は伊達じゃない!

これできっと作業が捗るに違いない!(と思い込んでいる)

2012.05.27 Sun

昨年10月末に注文したS.F.B.T-3が今週末にようやく届くとおもってwktkしてたら、実は発送が今週末であって届くのはあと数日という事実がに気付きました。早とちりだけどがっかり。

2012.05.26 Sat

mozell先生宛にRoland SC-8850を宅配しました。作曲に使うわけではないみたいですが、今後ともすばらしい作曲を頑張ってもらうための糧になってくれたら良いかと思います。

それにしても住んでいる場所が離れているというのは厄介なもんだよ。休日引き篭もらーにとってはね。

2012.05.22 Tue

ブリーチ暖簾(藍染・市丸)

ブリーチがだめになったのは藍染先生の眼鏡を取ってしまったことが一番の原因だと思う。眼鏡をしたまま高圧的になればよかったのに。でも最終章はブリーチっぽくて結構好きだよ!頑張れオサレ師匠!!

2012.05.21 Mon

2012年その3

注)halmiです。

今朝の金環日食は駅地下ホームにいたので一切見れませんでした。元々300年後に見る予定だったからくやしくなんかないけどねっ。

2012.05.20 Sun

オクトーバーフェストに行った。昼間っからアルコールはいいね、最高だよ。

2012.05.18 Fri

あまりに情弱すぎて昨日は情報処理技術者試験の公式で成績照会が見つけられなかったのは秘密ですが、ようやく見つけられたので自分への罰も兼ねて点数を載せておくことにします。

午前71.25点、午後48.35点

おや、午後が30点くらいだと思いきや案外取れているではないですか。16問全部アを選択して1つも正解がなかった問題をウあたりにしておけばもしかするといけたかもしれませんね(全然いけてない)。

2012.05.17 Thu

基本情報の合否が発表された。

私の前後の受験番号は合格していた。

そして私は落ちたことを思い知らされたのだった。

く、くやしくなんかないもんっ!

2012.05.15 Tue

CDを買うのはいいけれど、外に持ち出せる数も限られているので消費し切れていない曲が増えていく一方。絵を描いている間が音楽を消費するのに丁度いいので垂れ流しにしているけど、1ループさせていることが多いから一向に消費されていかない。どうするといいのだろう。

2012.05.14 Mon

ガラケに戻した際のおサイフアプリのDLパケットを含めて結果的に4,467円まで到達した。従来パケホの4,410円をギリギリで突破してしまった。

メールのみ3G回線利用もごにょごにょするとどうにかなるらしいけど、残念ながらL-02Dはできないらしいので諦めた。時間は大切だよ。

N-09A、やっぱりキミに決めた!

2012.05.13 Sun

ビッグサイトで開催されたデザインフェスタとやらに行ってきた。物としての収獲は一切なかったけど(欲しいものはやたら多かったけど)、いろんな人の作品を見てたらやる気が出てきた、ような気がする。

2012.05.12 Sat

ぜんぜんバーベキュー関係ない

普段とはまったく違う知り合いに誘われてBBQをしてきたよ。写真じゃぜんぜん分からないね。反省するよ。

2012.05.11 Fri

久々に帰りが22時を回ってしまった。それでも問題は解決せずがっかり。

2012.05.10 Thu

地獄のミサワ風「スマホじゃない」

パケホが3,434円いった。ガラケーに戻した。

2012.05.08 Tue

ケータイ代金よりも時間を無駄にしていることに危機を感じるべきだとはすごく思う。明日からまた頑張ろう。

2012.05.07 Mon

私が本気を出す前に、ドコモ携帯電話のパケット代に本気を出された。

3月のパケット代398円(電子マネーなど一部の維持費込み)、4月のパケット代1,804円(モバマスのせい)、5月のパケット代2,796円(進行形)(スマホのせい)。

スマホ入手からまだ1週間も経ってないんですけどいろいろ終わってる。これはPocketWiFiもびっくりのレベルなのでいろいろ節約術を調べて実践してみることにした。

目標は悪くとも4,410円上限(パケホシンプルの上限)。これ以上使うようならガラケに戻るレベル。

2012.05.06 Sun

明日から本気出す。

2012.05.05 Sat

初めての万年筆(LAMY AL-star:L26-EF グラファイト)

最近、ボールペンの書き味に不満を覚えたので、万年筆はどうなのかと思い入門用にLAMY AL-starを購入してみました。使い続けてみないとどうかは分からないので、しばらく使ってみたいと思います。

しかし物欲が止まらない。

2012.05.04 Fri

そろそろ休みが終わってしまうゾーンに突入してきた。しかし私は未だにスマホのセットアップをしているのである。人というのはいつでも後悔を知らぬものである。

2012.05.03 Thu

PCのセットアップは大半が終わったものの、今度はスマホのセットアップに時間を割いている始末。

人は何か大切なことを成すべきとき、目先の楽しみに捕らわれてしまうものである。楽しみとはラクなものである。すなわち逃げである。

2012.05.02 Wed

知り合いにスマホを買わせた結果、自分もスマホが欲しくなったので買ってしまいました。

今度はPRADAスマホことL-02Dです。結果N-09Aは半年の命となりました。替えすぎ。

2012.05.01 Tue

職場が休みなので派遣の自分も自動的にお休み。とはいえPCのセットアップなどで時間が浪費されることは請け合い。楽しい時間ではあるんだけれど。