Diary 2011.12.xx
別の月のログを読む場合はメニュー[Diary]、またはブラウザの[戻る]で戻り再選択してください。
2011.12.21 Wed
もう年末だっていう気がまったくしない。
2011.12.20 Tue
どっちもです。
2011.12.17 Sat
本日発売した早速PSVitaを店頭で購入したのですが、別途Amazonに注文していた32GBメモリーカードと保護フィルムとケースがkonozamaされました(明日届く予定ですけど)。
保護フィルムがないことには開封の目処も立たないので、本体を購入したショップに閉店ギリギリに駆け込んで、ついでに4GBメモリーカードとケースも買いました。
でも結局、パッケージ版のブレイブルーコンティニュアムシフトエクステンドと真かまいたちの夜で本日が終わりそうなので、一体何の為に4GBのメモリーを買ったのか一昼夜悩んでみます。
それとSONYオフィシャルの保護フィルムはあまり質が良くない気がします。裁断された部分の処理がちょっと雑です。それ以外にも、やはりタッチパネルを使うのにグレアフィルムはあまり相性が良くないですね。ただノングレアにすると映像が少なからず汚くなるのでこの二者の選択は難しいところです。
2011.12.15 Thu
現在、徹夜明けで丸一日働いた後ですが、正直明日起きられるか心配です。ダメだったらダメで平謝りしよう。
2011.12.14 Wed
職場にはふかふかもふもふの毛布を要望する。
2011.12.13 Tue
今月は後2日しか休みがないかもしれません。さすが師走ということか。
2011.12.12 Mon
初めて2週連続で出勤することになります。これが師走ということか。
2011.12.11 Sun
まだメモリを2本抜いたことによる動作検証はできていないのですが、仕事帰りに時間ができたのでDDR2-800/PC2-6400のバルクメモリを4000円くらいで買ってきました。時間もないので買えるうちに買っておこうかと。
これで何とかなればよいのですが、しばらく様子を見てみます。
2011.12.10 Sat
皆既月食と一緒に私の週末が仕事に食されることになりました。明日も頑張ります!
2011.12.09 Fri
本日クロノトリガーのiPhone版が配信されたので早速DLしてみました。
DS版と違い、OPデモがSFC版であることに感動しました。
が、何かが違う。曲が一周してないじゃないか。最後のループに失敗している気がするのは気のせいではないはずだ・・・。修正される気がする。
2011.12.08 Thu
とりあえずマシンのメモリを2本抜いてみました(全部で1GB×4のうちの2GB)。
元々落ちるときはだいぶ落ちるけど、安定している時は安定しているせいですぐに結果は出ないと思いますが、しばらく試してみたいと思います。
これでどうにかならないから過去にいろいろ苦労してきたのですが。
2011.12.07 Wed
マシンを起動したらネットワークが繋がらなくなっていました。LANケーブルを換えたら繋がるようになりましたが、年数的にいろいろと限界なのでしょうか。
確か2007年の夏に現在の構成に組み替えたはずなので4年余りになりますが、予定よりガタが来るのが早いようです。せめて5年は普通に持ってほしかったのですが。
2011.12.06 Tue
最近マシンの調子がひどいです。原因は良く分かっていませんが負荷が掛かるとすぐ落ちます。助けてください。