Diary 07.05.xx
別の月のログを読む場合はメニュー[Diary]、またはブラウザの[戻る]で戻り再選択してください。
07.05.27 Sun
A3の第1弾・第2弾の二次予約分と第3弾・第4弾の一次予約分が同時に届いて妙な出費になった。残念ながら開封するほどのスペースが部屋に残されていないのが問題でしかない。せっかくだから第0弾も一緒にとりあえず積んでみた。
07.05.26 Sat
なんとなくクレーンゲームやったら2体とも取れた。500円を投入した最初の2回で取れて、むしろ予想外だ。残り1回もみつきを狙ってみたけどそれは無理だった。
この後店を回ってたら、2000円オーバーで2体セットが売っててフイタ。
07.05.24 Thu
実は物凄い上のほうにあるのが眉毛。
07.05.22 Tue
これも同時期の絵だ。だから今よりマシとかどうなtt
07.05.21 Mon
HDD漁ってたら昔描いた絵が出てきた。今より上手いんじゃとか、もうヘコみそう。
07.05.14 Mon
久しぶりにいい作品見つけました。
学園もののマンガです。漫画史上もっとも主役に向いてないヒロイン!?が演劇研究会に入ってなんたらーっていうストーリーです。もうちょっと噛み砕いた説明はリンク先を参照して下さい。
自分が相当適当な学生時代を過ごしたせいで、こういうのが随分輝いて見えたりするわけです。もうちょっと何かやれることはあったんじゃないかなー、とかそんなことを今更のように思ってもみたり。あはは、どうみても輝いた過去なんて見つかりませんでした('∀`)
07.05.13 Sun
これが似てるなんて言ったのは断じて私じゃねえぞ。
ところでこれを見ている人がいたら質問です。上の絵は、どっちかというとどっちが好みですか?絵の違いは目の大きさだけです。
別に何も出はしませんが、自分の価値観と周りの価値観を再確認したいのです。匿名でも何でもいいので、掲示板になるべく結構強制でよろしくお願いします。
07.05.10 Thu
普段、どうしてもバストアップになる問題は、全体像を把握してないからということが挙げられる。が、しかし全体像から当たりを取って描くと、頭と体のバランスが大変なことになる。だからといって、これが普段描きもしないことの言い訳になんてならないことは解っているつもりだが、多分それは解ってないのとなんら変わらないのかもしれない。そもそも、この絵自体が顔と体以前にバランスが取れていないなんてことも挙げられるのが既に問題だ。
07.05.07 Mon
近頃らき☆すたが物凄く気になる。そういう絵を描いたら失敗したので普通の絵で誤魔化すことにした。
07.05.04 Fri
イヤホンが壊れたので新しいのを買った。以前買ったオーディオテクニカのヘッドホン(ATH-AD500)が1万円弱。今回買った同じくテクニカのイヤホン(ATH-CM700Ti)が13,800円。なんと/(^o^)\